2015年8月19日水曜日

妊娠diary(3)初検診

2015.8.11(tue)

待ちに待った検診の日。

主人も付き添ってくれる予定が、仕事がおしたため遅れることになりひとりで受付。

予約があったためわたしの英語力でもなんとか。

必要なものは、保険のカードとID(わたしはパスポート)。

受付をすませるとあっという間にナースに呼ばれました。

日本語NGのナースさんだったため何度か聞き直したり、ごめん分からないと言ったり、、でもなんとか話はできました。

その後先生を待っていると主人が入室。

ナースさんが呼んでくれたみたい!

その後、先生入室!

すごくラフな雰囲気で話しやすい方です。

わたしはてっきり内診であかちゃんの確認をするのかと思ったら、エコーで確認!

おなかにジェルを塗られ、機械をおなかにぎゅーっと。


どきどき。

先生が画面をわたしの方に向けてくれた瞬間ホッとしました。

ほら、元気に育ってますねって。

現在2.8センチ。


内心、あかちゃん見えません、セルフチェックは何かの間違いなんて言われたらどうしようかと思っていたので、本当に本当にうれしかった。

本当にあかちゃんいるんだー!

やっと両親にも報告できる!

たくさんのもやもやが解消され、うれしい1日となりました。



2015年8月6日木曜日

ゼリーについて


暇なのでどうでもよい日記

妊娠してから、お腹がすくと気持ちが悪いのでフルーツをたくさん買うようになりました。

ちょっと値段が張るなあと思って最近は果物ゼリーを作っています。

浜松に住んでいる時、

そういえばゼリー屋さんてないんじゃん!?と思っていつか浜松の果物をつかってゼリー屋さんを始めようと思っていたことがありました。

今でもちょっと思っています。

ゼリーを作るのに普通はゼラチンを使うけど、ゼラチンの原料は動物性の脂肪?

とにかく動物性のものから作られています。

それに比べて寒天は海藻。

明らかに寒天の方が印象がいいよねー

女子ウケ間違いない。

でもゼリーの口当たりは絶対ゼラチンの方がいい!

寒天だとホロホロと崩れてしまってゼリーのプルプル感がありません。

ネットで調べてもその口当たりが寒天の特徴と書いてあるだけで、やはり寒天からではゼリー特有のぷるぷる感は得られないようです。

それであれば、寒天のホロホロ感を活かしたオリジナルゼリーを開発しよう!と今思っています。

梅、緑茶、桃、コーヒー、小豆、サイダー、豆腐、黒蜜

んーいいかも!

そういうお話。

運転免許 実技試験

2015.8.3(mon)

ついに実技試験の日。

仮免が取れてからかなり運転をしていたので、ルールに関してはそんなに不安はなく、

スピードに気をつけるのと、教官との相性、そして英語が理解できるか!

が心配なくらい。

それでも、朝からかなり緊張していざ。

DMVにつくと緊張さらに増し、酸素たりない!みたいなかんじ。

手続きを済ませ、車で試験の列へ並びます。

9:45〜の予約で、9:00にDMV着いたけど実技試験が始まったのは結局10:00前。

早く来てよかった。


わたしの番になり女性の教官がきました。

そんなに怖くはなさそうかなーという印象

ウインカー、ブレーキランプの確認

ハザードランプやサイドブレーキ、手信号の確認をした後、レッツ公道!


教習所内を5マイルでゆーっくり進み左折の指示。

続いてまた左折の指示。


あれ、路上のラインが普通のじゃない!仮の分かりにくいやつ!!!

小ちゃい三角形のコーンがポツポツポツと置いてあるタイプのライン!

これ、実線なのか点線なのかもわからないし、もはや黄色なのか白なのかもわからないぞ。

と思いつつ、そのままの車線から左折


すると、そのあとまた左折の指示

教習所に戻る?と思いながら教習所に入るとParkingの指示

駐車の練習かと思いながら車を止めると、

そのあと何やら教官がしゃべって

You are not pass.

の言葉だけしっかり聞き取れました。


ひえー!

クリティカルエラー!

さっきの左折、左折専用レーンがあったらしい。

がびーん

おーまいがー

ほんの2分程度で実技試験終了。


今頃がんばってるかな〜と思っているであろう旦那に電話。

車内でこの数分の悲劇を伝えると、、、あれは難しいよ、とちょー優しい言葉 泣

ありがとー泣

あとで聞くとあまりにも早い電話+わたしの暗い声で事故にあったと思ったらしい。

その後、次回の予約をとるのに1時間以上待たされ、でもなんとか今月の25日で予約できました。

あーがんばろ。